jz_trunkの日記

日記.できるだけ毎日書こうとしている.

頭がアレで日記もアレ

木曜日.最後にプレゼン内容を確認するために7時に起床して少しだけ話す内容を確認して出社した.まず,日本から来ている人たちが泊まっているホテルに行き,そこから客先へ移動した.

今回は客先の社内プレゼンへの協力と言うかたちで参加しているらしい.概要を他の人が説明した後にデモを見せたりしてその後自分の担当部分を5ページほどのスライドだが,予定通り大きくぶれることなく説明することができたと思う(特に月曜日にいきなり頼まれたにしては).それが終わったのが10時半くらいで,その後は他の人が発表するのを聞いているだけで1時くらいになっていた.それでは続きは午後にやろうかというところで防災ベルが鳴り,参加者も周りの社員も全員建物の外に避難することになった.なんだこれ.その後お昼ごはんを食べ,自分のいつもいるオフィスに戻った(別のの予定があったので).

オフィスについたのが2時くらいで,午前中に上司の送別会的なことは終わっていたらしい.巻き込まれないで良かった.何か気の利いた別れの挨拶をみんなの前で話すとかはプレゼンよりも苦手かもしれない.

オフィスに着くと,帰国直前の上司から話せるかと言われた.このパターンは悪いニュースだということがわかっていた.案の定,ヨーロッパの偉い人が私を来年3月まで置いておきたいという話しだった.冷静に考えるとこの件にかんして私のメリットはなんだろう.会社との雇用関係の継続以外にメリットが見当たらない.何より,私の中で重要度の高い研究という行為ができないということが,現在の状態の評価を下げている.さらに,早く帰りたいと言っている人間に対して切ってくるカードがこれということは,ある程度何かを察しろということなのだろうか.

わたしとしては,年齢がどうとかはあるのだけれどとにかく早く研究に近いところに戻りたいということがあり,遅くとも来年春までに進学と考えている.元々力があったのかもよくわからないし(運が良かっただけ?),既に賞味期限切れでもう一生何も無い人間なのかもしれない.家族などが居たらこんな何も無い人生でも納得して生きられたのだろうか.そのあたりの基準が徐々に壊れていったのか,最初から壊れていたのか,あるいは壊れ居ているフリをしているだけかとにかくしあわせのようなものがよくわからないで生きている.

そして3時から別の予定として,新しい上司との面談(Skype)を予定していたのだが,結局彼は現れなかった.Skypeも2日オフラインになっているし,何かあったのだろうか.離れた場所にいるのでよくわからない.まぁ,やらなくていいなら良いやという感じだったが明日やろうとのこと.いまさら何を話し合うのだ….

4時半ごろ上司は最後の出社を終えて帰っていった.私は特にこういうことに対して感情が無いので,適当にまた日本でよろしくどうぞとかそんなことを適当に言っておいたが,同僚は上司とハグしていた.人間~(外国人~)と思った.

夜は,滞在延長の余波で感情が乱れてもやもやと戦っていた.人に聞かれると社会人ドクターも考えてはいます(業務内容次第で)とか言ってしまうのだけど実際のところほとんど考えていない,というかこの会社に研究が存在するということ自体に対して期待が持てなくなっている.今日まで居た日本人の上司にはリスクとリターンが釣り合っていないとかいうけれど,会社がお金だけじゃなくて研究の機会もくれていたらこんなことにはならなかったとおもった.ごはんは食べた.

忙しくないわけでも無いが夜に作業するのは今日は無理だったので,絵をした.混じりっ気なしの何の目的もない落書き,真面目な絵もやるけどちょっとこれはこれで楽しい(いつもそれ).

頭がアレで日記もアレになった.でも綺麗に直した日記よりも,後で見返したときに意味があるのはこういう原感情ママみたいなものだと思うので,そうしておく(言い訳).

相変わらず英語が喋れない

水曜日.

朝から電話会議.明日の発表に向けて,色々怪しげなところを突っ込んでみると,いやまぁそこが問題なのはわかってるんだけどねぇ…という感じの歯切れの悪い回答が帰ってきた.色々あるんだろうなと思ってあまり深く突っ込まないことにした.これは,まれによく見る社内の都合で作るものが予め決まってしまったタイプの案件なのではという悲しい気持ちになった.物の良さのような要素は社内都合に敗北することが知られている.とりあえず明日の発表は余計なことは言わないようにしようと思った.

午後は部署内での会議.特許執筆のあれこれを話し合った.かなり期日としては追い詰められている気がするのだが同僚もあまり焦っている様子が無くこれは一種の認知バイアスに陥っていないかと不安に思っている.思ってはいるのだが,私も明日はプレゼンがあり,あまり手伝うことができない.最低限の義務として自分のやった部分に関す図と文章を作成し,送信した.

ほとんど会議だけやって定時退勤,しかし連日の仕事持ち帰り(プレゼン練習;労働の敗北者).

帰宅後15分ほど眠りやや体力を回復,そしてご飯.ご飯写真コンテンツもはや目的がよくわからないが継続中.

その後,明日の英語プレゼンに向けて練習をする.相変わらず英語が喋れないことを確認した.あまり難しい言い回しをしないように文章を考える.プレゼンの時はちゃんと同じ文章を言えるようにするというよりは言葉がぶれても伝えることが概ね同じ範囲に収まることを目標に練習する(これが良いのかは知らないが).そして,結局練習にはそれなりの時間がかかり再び人生が失われた.返してくれ.

明日は現日本人上司の最終出社日である.しかし,プレゼンがあるため午前中は客先(現在の会社のお客ではなくて在籍元の客である)へ出張スタート.真面目な会社員なので,寝るまでもう少し練習.あまり乗り気がしないがやるしかない.そんなわけで少しはやめの日記投稿であった.おわり.

労働により私生活が殺された

火曜日.いろいろと忙しくなってきている.

何度か多忙らしい多忙を体験して思ったことだが,所詮私程度の人間にマルチタスクは無理ということだ.だからといって締切が延びてくれるわけでもないので,その時間その時間で1つのことに集中できる環境を整えるということが重要ではないだろうか.とか言いながらいつも興味対象はあちこち移ってしまい集中力と呼べるようなものが発揮されることはないのだが.

とりあえず,現在は数種類のドキュメントを作ったり,プレゼンの準備をしなければならない.これが研究職という名前に騙された者の成れの果てということか.期末だからというわけではなくいつもそんなことをやっている.ここにもっと私を楽しませるコンテンツは無いのか.転職というのも考えられなくは無いのだが,私の中で転職自体が強者(市場価値がある)の戦略と思っている部分があり,かつ私自身が自分をかなり低く評価している(実際の評価との差異もよくわからない)こともあり,難しい.

なんだかんだインターネットに出現しているつらい人たちは私から見ると有能な人が多い.インターネット上ではそのような人たちと私でも縁があればつながりができることもある.しかし,有能でつらい人といっしょにつらいと言っているのが*1いつの間にか,つらいだけで無能な人間――すなわち私だ――だけ取り残されてしまうのではという恐怖を感じることがある.

今日もそんな気持ちを感じながら帰路についていたのだが,乗り換えの駅を出たところでユニセフ職員に絡まれて金をむしられそうになった(こういう人の対応もまた苦手だ;無視するのも気が咎めるがもう次からは無視しよう).もやもやしたところにそんなイベントが重なったのでさらに感情がぐちゃっとなってしまい,バスに乗らずに歩いて帰ることにした.ストレスを抱えているときは,自分の気持ちを整理しながら歩行するというのを,昔からなんとなくやっている.

帰ってからは夕食を食べた.徒歩で帰宅ついでにスーパーでデザート(ティラミス)を買ったのでそれも食べた.甘くて美味しい.

恥ずべきことに,仕事の持ち帰りが発生してしまい,twitterをしながら片づけた(本当にいきなり〆切ギリギリの仕事がドカドカと積まれた;なぜこんなことに…).今日は労働により私生活が殺された.許せない.失われたプライベートタイムは帰ってこないのだ….

昨日は寝落ちしてしまったので今日は早めに投稿.早めに寝る.

*1:念のため言っておくが,インターネットの文脈としてつらいと言っているわけではなく,つらい気持ちは本当だ

海を越えわたしのもとにやってきた

月曜日.昨日日記で英国の とだけ書いて投稿してしまった場所があったが,あれは英国のご飯はともかくお菓子は美味しいよねという感じのことを書こうとしていたのだった.

週のはじめだが,日本から飛んできた仕事の関係でミーティングから始まることになった.これは私が国内にいたころにやって(やらされて)いた仕事で,それが来期から再び,海を越えて出向中のわたしのもとにきてしまった.これには色々な事情があったのだが,折角忘れていたことをまた無理やり思い出させられているような感じだ.

私のいる会社(日本の方)ではStatement of workというものが存在しない.そのため,仕事内容が限定されず,研究のジャンルの鞍替えや研究以外のことも仕事に含まれてしまう.そんなわけで私はここにいる.今日話した人たちは私がいた会社に居るのだが,あわよくば私に仕事をさせようという感じが見えて,間合い管理には注意しようと思った.グループ内ではあるが,私は形式的には他社の人間で,私の一存で仕事を受けられるわけでもない.あと,本音を言えば私の仕事を増やさないでほしいということに尽きる.

午後の早い時間まではそちらに付き合い,その後会社に戻って特許関連の資料作成に着手した.色々やっていたが,いつの間にか締切は今月末らしい.やばい.いきなり追い詰められてしまった.その後夕方からは,急に腹痛に襲われ,少しはやめに帰宅した.夕飯も食べはしたが,少し控えめに.夕食後もいまいち調子が良くなかった.

あまりにも調子がよくないので腹痛に耐えながらベッドに転がっていた結果,いつの間にか深夜まで寝ており私生活が無になった.その後改めて寝直した.そんなわけで久々に日記の投稿に遅刻(遅刻とは??).いろいろ締め切りなどが迫ってきており,労働を加速しなければならない.つらい.

デイライトセービングタイムの始まり

日曜日.デイライトセービングタイムの始まりに伴って1時間時間が飛んだので8時半(昨日までの7時半)におきた.十分早起きだ.

朝はひどい霧だった.春になってきた証拠と言えなくもない.春と秋は霧が濃い日がときどきある印象.実際今日は10度くらいまで気温が上がって暖かい1日だった.

今日は多くの時間を本読みに費やした.昨日読んだ部分がちゃんと理解していないのに読んだことにしてしまいそうな感じがしたので,改めてゆっくり写経しながら読んでみた.思ったとおりちゃんとわかっていなかったことと,思ったほど難易度も低くないことがわかった.

お昼頃から少しだけ春の陽気に誘われて外出した.散歩自体は嫌いでは無いが,最近は忙しかったり寒かったり気力が無かったり(これがほとんど)であまりしていなかった.しかし今日は食パンを買いにスーパー(要片道徒歩20分)まで散歩のついで(どちらがついでだろう?)に行ってきた.帰り道,少し遠回りして歩行,景色,そして春の訪れを楽しんだ.そして帰宅後卵を買い忘れたことに気づいた.明日の帰りにでも買えるように買い物メモに追加した(買い物メモを基準に購買を行っているため,メモに入れ忘れるとそれが足りなくなっていることも買い物時に忘却している).

時間はあっという間に過ぎ去って,夕食.時間が1時間前にずらされたこともあり,夕食時でも結構な明るさになってしまった.そんなわけで少し遅い時間にご飯を食べた.芸術点が低すぎる夕飯(昨日の残り物).やる気が無かったので仕方がない.

その後は少しいいダージリンを久々にいれて,Walker'sのちょっといいクッキーを食べながらゆっくりした時間を過ごした(そして本もさらにすこし進捗).英国は

そして絵.アイデア出しの段階なのであまり固まらず,でもこういう作業前が楽しいといえば楽しい.塗りは今のところ頭を使うプロセスという感じでやりがいはあるけど大変ではある.塗りも少し記号化というかパターン化というかをしていった方が良いのかもしれない.あとは好きな塗りを真似してみるとかそういう修練(あまり好きではない)だろうか.いつものように途中経過の掲載と反省会をした.いまのところ絵に関しては精神状態が落ち着いているが,いつまたすべてを消し去りたくなるかわからない.アレがいつ来るのかは自分でもよくわかっていないが.おそらく,勝手に期待して期待通りの評価が来ない時みたいな感じなので,あまり期待感をもたずに楽しくやっていきたい.jz-trunk.hatenablog.com

その後アイコン用にここ最近の真面目(?)なやつとは違う感じの絵を描いた.こういうのはこういうので良く,楽しい気持ちになる.

今日の音楽

酒場にてみたいな絵

f:id:jz_trunk:20170327050602p:plain

絵です.今回も適度の頑張りと褒められがあって良かった.

プロセス

ラフ.今回は気分的にいきなりグレーで面を作ってしまった.結局この絵がベースにはなっているものの最終的にはずいぶん違うものになった. f:id:jz_trunk:20170327050518p:plain

下書きかつ線画.眼鏡は最後までどちらにしようか悩んだのだが,結局楕円フレームにした.なぜならそちらの方が好きだから. f:id:jz_trunk:20170327050536p:plainf:id:jz_trunk:20170327050551p:plain

塗り途中.眼鏡は別レイヤーでやっていたが最終的に統合してしまった. f:id:jz_trunk:20170327050604p:plain

反省会

  • そもそも小物を描こうという話はどこに行ったのか.瓶は確かに前回より幾分マシではあるが,それ以外に描く部分が多すぎてそこを描くということに集中できていない.色々な小物を一気に描くのは無理がある(実際クオリティが不十分であるように思われる).こういう大掛かりな絵はまだ自分には早いのではないだろうか.そういう気持ちになれたことが収穫?
  • 画面の“こちら”側を意識させることについて.今回画面の中の眼鏡子さんはあきらかに“こちら”を意識した目線を送っているが,こういう絵よりも,絵の中で世界が閉じている方が好きだ.前の2枚はそういうつくりにしたつもりではある.今回はちょっと甘えたかもしれない.
  • 空間を詰める.要素の重なり合いが依然として苦手,空間的な前後関係でものとものが重なる場合というのは要練習.
  • 後ろのオジサンは割と気に入っている.
  • 木の板はもう少しで何かつかめそうな気がしているのだが…(木の板の形は人工物だけど木目は天然のものなのである程度のランダムさが許されているところはある).

進学や退職の話をした(親と)

土曜日.年度末(ヨーロッパにいるけど日本企業なのでそういうムードがある)だからというわけでも無いが,それなりに気合を入れて掃除をした.

まずはキッチン周りの壁などに飛び散ったものを拭きとったり,定期的にやっている床の掃き掃除などをした.そして今日は拭き掃除もした.少し小学校の頃の掃除の時間を思い出す.私が最初に入学した小学校は歴史が長く,私が入学して2年くらい経ったころに新しい校舎へ移ることになった.新築なので今思っても綺麗な校舎だったが廊下の途中に多目的スペースというそれなりの広さの空間があり,そこの掃除が大変だった.寺の廊下の雑巾がけのように端から端まで全力ダッシュで競争したりしていた.この時期から既に私は日陰者の類であったという記憶はあるが,それでも一番まともに近づいた時期であったように思われる.思い出せる範疇でそんな日々の事を書いておくのもいいかもしれない.もっとも,すでに記憶は断片化し,正しいものではないだろうが.

その後は絵をやった.宣言通り,今日完成ということになった.また明日にでも少し落ち着いてから反省会をやるつもりだ.次の予定は未定だが,ここ数回それなりに画面を広く使っているので,一旦もう少しキャラクター周辺にフォーカスした絵を描こうかなという気分.タバサにするかオリジナルにするかもまだ未定.

そして午後は母親からSkypeの誘いがあったので付き合った.いろいろ問題があると言うことは認識しつつも,前々から言っていた進学や退職の話をした.反対はされていないのでとりあえず良しとしよう(父親は話したら反対するのは明白だ;修士課程すら反対された;結局反対を押し切るというか受け流して修士までは行ったわけだが).

その後は本を読んだりしていたら夕方になっていたので食事を作った.ハンバーグ.日本のハンバーグはなんとなくやわらか信仰という感じだが,こちらにきてから肉ぎっしり感のあるハンバーグも好むようになった.今回はぎっしりめに,つなぎをいれずこね過ぎずという感じで作ってみた.これはこれで美味しいものだと思う.少しやる気があったのでグラッセとか,いんげんのソテー,ポテトの付け合わせも作った.

食後は本を読み,少しゲーム動画を見ていた.なぜかスーパーファミコンマリオカート.動画を見ているだけで体に力が入ってしまうのが面白い.そうこうしているうちに寝る時間になっていた.相変わらず特に何もない休日を送っているし,これはこれで良いと思っているのでどうしようもない.

明日からDaylight Saving Timeが始まるので,今日は寝てる間に時間が1時間詰められる.けっこうこの1時間の時差というのも生活リズムが崩れてフィットするのが大変なのだが,なんとかやっていくしかない.