jz_trunkの日記

日記.できるだけ毎日書こうとしている.

寝ていた

土曜日.

風邪を治そうとして布団で寝ていることが殆どだった.

午前中,午後も暖かくして布団にくるまっていた結果,汗をかいて少し治った気分になった.でもたぶん汗をかくことと風邪の完治にはそこまで関係が無い. また,1日中咳は治らず腹筋が痛くなってしまった.

そんなわけで今日は無.勉強もできていなかった.しかし,夜は寝すぎていたため寝られなかったこともあり,らくがきをしていた.ポンチョはかわいい(袖口の広がりがつくるフォルムが良い).無な1日でも絵をやると少しなにかをやった気分になる.だが,そろそろちゃんとやる絵を描きたい.

咳がつらい1日

金曜日.

咳がつらい1日だった.

とは言えミーティングがあったので,弁当を作って家を出た.

そして昨日言及したように朝からは後輩向けの研究紹介.話が上手い方では無いが,どうも後輩が興味を持ってくれたようには思わない.もう少しキャッチーなデモなどが無いと食いつかないのかもしれない.むろん話し方の問題もあるが.

その後は少し内容を整理して先生に相談.論文内容のざっくりした解説と問題点の列挙で割と良かったようであった.その後は少し別の方向性での今後の研究の話をしたり,今回調べた内容とリンクするのではという仮説の話などをした.こういう与えられた方向性(かなずしも正しいわけでは無いが思考する方向性)をいずれ自分でやれるようにならなければいけないのだなあということは感じる.実現方法はさておき,とりあえず上手く行くかなという方法はあるので,リハビリがてらどこかの会議にでも行けたら良いなぁと思う(リハビリなどと言っているが以前参加した会議は東京の国内会議だった;そういうこともある)

そしてその後は話し合った方向性を少しサーベイしたりしていたが,いまいちまだ当たりを引けていない.

その後は5時半くらいに帰宅.いまだに体の調子が万全ではない.

帰宅後はご飯を食べ,食後は引っ越し荷物の開封と整理をした.特に書籍類とPC.スカスカだった本棚が急に威圧感を持ったほか,デスクの上にディスプレイを置いたことで,急に机狭い感が出てきた.しかし,11インチのラップトップを使っていた身として言えば,24インチのディスプレイは意外と大きいなという気持ちがある.27インチディスプレイに買い替えようと思っていたがどうしようか.

その後は少し夜更かししてしまったが,寝た.寝ていても咳がつらい.肺炎などにならないと良いのだが.

それでより強い1日が送れるわけでもないけれど

木曜日.

朝起きて熱は下がっていたが,肩こりと目の痛みがより激しくなっている事に気づいた.

行かなければいけない用事などがあったので,とりあえず行く決意はあったのだが,そればかりでなく弁当を作りさえした(後世に語り継がれるほどのえらさ).しかし,その後は朝からぐったりして,温めたタオルを肩や目に置いて『きあいをためる』をしていた.ゲームと違ってそれでより強い1日が送れるわけでもないけれど.

そして出ていったあとはクリーミー的なものに参加した(久々に使った).要するにゼミだけど.自分も話をするのが苦手なのだが,人の発表から学ぶところはあるきがする.少なくとも,楽しそうに思って欲しいという気持ちは以前より増えたかもしれない(これもまたえらい).

午後は新入生向けの研究紹介があり,現状持ちネタが無い私はダメージを受けていた(一応私の担当は明日なので,過去のあれこれを掘り返して使うことにした).そして,そろそろこれという方向性を決めなければという気持ちになり先生に相談したところ,ミーティングが明日になった.説明するほどの持ちネタが無いので既に申し訳ない気持ちになっている.とりあえず人工データ実験の結果を見せつつ,関連研究をベースに話をしたいところ.久々にこのプレッシャー感を思い出した(自分でかけたプレッシャーではあるが).

その後熱が上がってきて帰宅.荷物が帰ってきていた.しかし体調やら何やらでやる気が無いので,週末にやろうと思う.本棚を本に並べてPCをセットアップする.これで人権が回復されるのではないだろうか.しかしこの期間にMac Book Airでも絵がかけるのがわかったことは収穫ではあったような気がしている.体調不良やらで今週は低調であったけれど.

そんなわけで明日は研の紹介やら研の相談をする1日になる.なんとか午前中に見せるものを増やせると良いのだが….

病はわるい

水曜日.

風邪をひいた.

急ぎの用事が無いような気がしたので夕方までは布団でごろごろしていた.病んでごろごろは病まずにごろごろと比べて良さが全然足りない.

その後は出席を取る講義があったので,行って受けてきた.なぜ病んでいるのに外出せねばならないのか.帰ってくるころには少し熱がでてきて厳しくなってきた.

帰宅後はご飯を食べて,風呂に入ったらもう1日がほとんど終わっていた.

寝方が悪かったのか,眼が痛い.そして明日はまた朝からいかなければならない.ただ,引越荷物が配達されるのでその事自体は良い.とにかく早く体調を普通に戻すこと.病はわるい.

喉の痛みがはじまりもうだめ

火曜日.

体調が優れない1日だった.

しかしながら生活としてはいつもどおりに弁当を作り,出発した.それは良いのだが,列車の遅延に巻き込まれ遠回り.朝から疲れる感じになってしまった.

部屋に行った後は英語の課題をやっていた.自分の分野のテーマで1パラグラフ書けというふわっとした宿題で逆にテーマ選びに苦労した.また,この関係でWilliam Strunk Jr. 『The Elements of Style』をAmazonで見ていたら,Kindle版が無料になっていたので,ポチった.本の内容としてはカンマの使い方とか,結構細かい部分の話だが,そこそこ便利なものである.www.amazon.co.jp

その後はプログラムのリファクタリングをしていた.思うにgitがあまり使いこなせていないので,もう少しこまめにコミットしたほうが良いのだろうか?その辺のポリシーがよくわからない.私はそれなりにまとまった作業が終わるまでコミットしなくなってしないので,コミットログの色がとても薄い(別に色の濃さを目的関数にして生きているわけでもないが).

このあたりから本格的に喉の痛みがはじまり,もうだめだという気分になってきた(喉の痛みがあったときに発熱しなかったケースがほとんど無いので今回もやってしまったかという気持ち).しかし講義もあったので出席.この講義は講義中に周囲の人と話す時間があって,CPの消費はあるのだが,モチベーションに関する話なので結構人の日記みたいな話が聞けて面白い.そしてやはり自己決定感は大事という話も聴いた.

その後は部屋に戻って少しだけ作業をした後5時過ぎに退出.久しぶりに早く帰った感じがある.家に帰ったあとは甘い紅茶と薬を飲み,ご飯を食べた.そしてその後は9時半くらいまで寝てしまった.やはり疲れが….

その後は少し起きていて,本をよんだりしたが眠くなったので早寝をした.

私は平日

月曜日.

世間は祝日だったのだが,私は平日(私にとって今日という日は平日という意味だ;私自身が平日になることだとかそういうことではない)だったのでいつもどおり――というほどまだ慣れていないのだが――弁当を作って出発した.

昨日少々楽しみすぎたせいか,今日は眠気がひどく行く電車の中でもしばしば寝ていた.しかし到着後からは徐々に眼が冷めてきて,書きかけのプログラムを引き続きやっていた.しかしやはり午後は眠く,プログラムを書きつつ更新がうまくいかずに困っていたところ,人工データの作り方を間違っていたことに気づいた.結局それを修正したことで人工データを用いたシミュレーションはうまくいくようになったので,明日以降別の実験も含めて画像データなどを使った何かをやろうかと考えている.

その後は講義があった.眠かった.そしてその講義で元同期で社Dをしている者と会うなどした(彼は転をしている).

そして今日は早く帰ろうと思っていたのだが,上記の修正がうまく行ってしまったため,ちょっとパラメータを変えて遊ぶなどしていたら,20時退勤(勤ではない)になってしまった.明日こそはたまには早く帰ろうと思うが,果たしてどうなるやら.完全にその日の気分次第で時間をコントールできるのは大変よい(今のところ前の方に時間をコントロールしていないがそれでも自己決定感が大事).

そして帰宅後はご飯,シャワー,絵をやった.早速タバサとタリムをらくがきした.

明日はちょっと文献調査の手を広げつつ,ツールボックス的なプログラムや,趣味のテーマ的な論文をちょっと読んでいきたいと思う.発散しない程度に興味を広げていきたい.

同じ周波数の人間とはコミュニケーションが容易

日曜日.

朝起きて仮面ライダーを見た.

その後は生活を始動.今日は片付けではなく,英作文をした.いまいち書くべき内容が定まらず英作文どころの話ではない.良い英文というのに多少触れて文章の構造を学んだり,ボキャブラリを増やしたりしないといけないように感じる.

午後は本を読んでいた.自分としては珍しい本の読み方だが,基本的な成立を認めた上で本の必要なところを読んだ.今まで適当に済ませていたラグランジュの双対問題うんぬんいうところなのだが,制約が線形な場合についてはなんとかわかった気がする.変数分離のやりかたや恩恵についても線形な場合に限っては理解することができたように思う.一応勉強としては非線形の制約の場合についても見ておきたい.途中で切り上げたが,この流れでalternating direction method of multipliers(ADMM) についても勉強したいところ.しかし本当にちゃんと理解するには非線形最適化の勉強が必要だ.それをやるべきかはまた別の問題だが.

夜からはお酒を飲みに街に出た(a).若干早く着いたので,CDショップで欲しいものを購入したりしていた.会でのお酒は美味しく,食べ物も美味しく,おしゃべりはなかなか楽しかった.同じ周波数の人間とはコミュニケーションが容易でよい.

その後帰宅,ややお酒を飲みすぎた感もある.明日は平日なので(平日なので)また9時ごろの始業予定で動くつもりである.コーディングをやって,一通り動作確認などをしてしまいたい.